ZaPASSエゴグラム

あなたは

感情的な完璧主義者
行動力と責任感、真面目さを併せ持つタイプです。感情の起伏が激しく、マネジメントが難しい側面があります。
診断する

波形

厳しい世話好き客観的自由奔放気遣い
おっとり淡白主観的控えめマイペース

診断結果をお読みになる前に

本診断では「等身大の自分を認識できること」を大切にしています。
したがって、耳の痛い表現があるかもしれませんが「長所と短所は常に表裏一体」「大事なのは自分の長所・持ち味を活かすこと」という前提で、お読みいただけますと幸いです。

この診断結果が「自分は完璧じゃないけれど、それでいい」と自身を受け容れるための大切な一歩になることを心より願っております。

全体特性

豊かな発想力と責任感、そして真面目さを併せ持つため、業務によってはパフォーマンスを発揮します。他方、先入観や思い込みで行動したり、理解が不十分なまま仕事を進めることで手戻りが発生する可能性があります。感情の起伏が激しく、コントロールが難しい側面があるかもしれません。

第1因子

活発力

新しいことに興味を持ち、自ら行動します 【価値判断】好きか嫌いか、面白いか面白くないかを優先 【+】創造性を駆使してアイデアを出し、精力的に行動 【-】衝動的・攻撃的で、感情をあらわにします 【感情傾向】自由な行動が制限されると怒りを感じます 【アドバイス】自分勝手な行動が行き過ぎないようにしましょう

第2因子

協同力

慎重に意思決定し、地道に経験を積み上げることを好みます 【価値判断】相手に受け入れられるかを優先します 【+】他者に協調的で、場の空気を敏感に読むことができます 【ー】遠慮がちで依存心が高く、意見を言えない場合があります 【感情傾向】仕事の手順が示されないと不安になります 【アドバイス】不満を溜めこみ過ぎないこと

第3因子

理念力

自分なりの理想・ルールを厳しく貫く傾向があります 【価値判断】価値観に照らして正しいか、正しくないかを優先 【+】責任感が強く、理想を追求し、指導的に関わります 【-】過度に完璧主義になったり、独善的、支配的になります 【感情傾向】自らの信念を否定されると強く反発します 【アドバイス】行き過ぎた批判性に注意しましょう

自分の診断結果を参考に
コーチングを受ける

詳細な傾向

(人間関係面) ・他者との関係性としては、例えば上司として部下を厳しく追及するなど指導的に関わる傾向があります。頑固で厳しい側面が目立ちます。 ・自分をコントロールする点においては、自分の意見を躊躇なく主張できるだけでなく、必要に応じて他者の考えに歩調を合わせて行動することもできます。 ・しかし、計画性や状況判断力はあまり高くないので、時と場合に応じた適切な働きかけができなず、他者に対して過度に批判的になってしまったり、ある時は極端に自己主張をしたり、ある時は他者に迎合的になってしまうなど、パーソナリティが安定しない場合があります。 (業務面) ・自分なりの信念と責任感を持って業務に取り組みます。約束をきっちり守る有言実行を強みとします。 ・業務において創造性を発揮し、周囲に新しいアイデアを積極的に発信します。他方で堅実さ、慎重さも備えているため、ミスを未然に防ぐ徹底した確認力も強みです。ただし、論理的思考を得意としていないため、先入観を伴う決めつけなどに頑固にこだわってしまうことがあります。 (総評) ・このタイプは自分の信念に則って責任感ある仕事ができる点、積極性と従順さ、堅実さなどを持ち合わせています。持ち前の責任感によってパフォーマンスをあげる業務もあるのですが、感情の起伏の激しくマネジメントコストが高くつく可能性が高く、内面のコントロールが必要です。

特に留意するべき点

「移り気」の素養に気をつけましょう。 「移り気」はいつも次はもっと楽しいことがあると期待したり、忙しさに気を紛らわせたりしてする傾向があります。今やっていることに心の安らぎを感じたり、満足したりすることはまずありません。気分が変わりやすく、注意散漫になりがちです。いつも忙しそうで、いろいろな仕事や計画を同時進行しています。不愉快なことからすぐに逃げようとし、 新しい刺激を常に求めています。 「移り気」は目の前のことに忍耐強く取り組めない。 次は何をやろうかと考えます。ほかにもっとやりがいのあることがあるかもしれない、乗り遅れたくないと思います。気分が落ち着かず、できるだけたくさんの選択肢を確保したいと考えます。 「移り気」は表向き楽しげですが、その裏には不安があります。 不愉快なことも含め、現実と向き合って一瞬一瞬を大切に過ごすことから逃げようとしているのです。本当に大切な問題や人間関係に対し、心の底からじっくり向き合うことを避けています。周囲の人々は、移り気が持ち込む慌ただしさや混乱についていけず、永続的なものを築けずに終わる傾向があります。 こうした自分が出てきたときに気づくことが大事です。このスタンスが仕事において本当に機能するものになるか、吟味する必要があります。そうして少しずつ、「移り気」から距離をとっていきましょう。
豊かな発想力と真面目さを合わせ持つ、感情的な完璧主義者とは【ZaPASSエゴグラム診断結果解説】診断する

share

URL

結果は一定期間で削除されます。
メールアドレス入力、またはユーザー登録していただくとURLを保存することができます。

個人情報の取り扱いについて

ZaPASS JAPAN 株式会社(以下、「当社」といいます。)は、事業を運営していく上で、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最大の責務と考え、お客様への安心・信頼感を提供するために以下の方針を定め、全従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。なお、当社は、個人情報のみならず、法人その他の団体のお客様に関する情報についても個人情報と同様に適正に取り扱ってまいります。 1.法令等の順守について 当社は、個人情報保護の実現のため、個人情報の保護に関する法律、各省庁ガイドラインその他関連する法令等を順守いたします。 2.個人情報の取り扱いについて 当社は、個人情報の取り扱いについて、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、社内規程等に従い適切かつ慎重に取り扱います。 個人情報の取得について 当社は、個人情報の取得にあたっては、利用目的を明確にした上で、Web等の画面、申込書等の書面、口頭等の方法で、適法かつ公正な手段を用いて取得いたします。また、サービスの提供者または共同利用者から取得する場合、及び合併その他の事由による事業の承継に伴い取得する場合があります。なお、お客様との電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。 個人情報の利用目的について (1)当社は、サービスの提供等にあたり、次の利用目的の達成に必要な範囲内で下記(2)に記載の個人情報を取り扱います。なお、当社はお客様とのサービスに関する契約が終了した後においても、上記の利用目的の範囲内で個人情報を利用することがあります。 A. サービスの提供・保守、アフターサービスの提供、ご利用料金等の計算・請求等、その他関連する業務実施のため 下記(2)①~⑥に記載の個人情報を利用 B. 当社及び提携事業者(個人情報の第三者提供先及び共同利用者を含む)の商品・サービス・キャンペーン・イベント等(宣伝・広告を含む)のご案内 下記(2)①、②、④に記載の個人情報を利用 C. ご意見・ご要望・お問い合わせ等への対応のため 下記(2)①~⑥に記載の個人情報を利用 D. ご利用状況の分析、お客様満足度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため 下記(2)①~⑥に記載の個人情報を利用 E. 不正契約・不正利用・不払いの発生防止および発生時の調査・対応のため 下記(2)①~⑥に記載の個人情報を利用 (2) 当社は、次の個人情報を上記(1)に記載の利用目的のために利用します。 ① 氏名・住所・生年月日等の情報 (氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、SNSアカウント等) ② ご利用料金等に関する情報 (ご請求金額・お支払状況等のご利用料金に関する情報等) ③ お支払方法等の情報 (お支払方法、クレジットカード番号、ICカード情報等) ④ お申込みいただいたサービス内容に関する情報 (各サービスのご利用履歴) ⑤ その他申込み受付履歴、ご意見・ご要望・お問い合わせ等の内容等、各種サービスの提供等に付随して取得した情報 ⑥ 位置情報 (サービスを利用されるお客様がご利用された店舗情報等) (3) 当社が他の事業者から委託された業務を実施するにあたって取り扱う個人情報については、当該業務の実施に必要な範囲内で取り扱います。 (4) 当社は、次の各号のいずれかに該当すると認める場合は、本人の権利利益に最大限の配慮を払いつつ、利用目的以外の目的のために個人情報を取り扱うことがあります。 ① 法令に基づく場合。 ② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。 ③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。 ④ 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。 (5) 当社は、サービスの提供に際して発生した事故等に対する各種補償サービスの提供等のために、以下の情報を提供することがあります。 ① 第三者提供する個人情報 (上記(2)①、②、④、⑤、⑥に記載の個人情報) ② 第三者提供先 (当社で契約している保険会社) ③ 第三者提供の利用目的 (サービスの提供に際して発生した事故等に対する各種補償サービスの提供等のため) 3.個人情報の開示・訂正等 当社は、各サービスのご契約状況等のお問い合わせ、個人情報に関する訂正等のお問い合わせについては、各サービスの運営事務局にて受付いたします。なお、受付にあたってはお客様本人であること、および代理人(法定代理人または本人から委任された代理人をいいます。以下同じ。)によるお問い合わせの場合は適正な代理人であることを確認させていただきます。 当社は、お客様本人(または代理人)から、本人に関する個人情報の開示の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応いたします。 当社は、お客様本人(または代理人)から、本人に関する個人情報の訂正等(訂正、追加もしくは削除又は利用の停止もしくは第三者への提供の停止)の求めがあった場合には遅滞なく調査を行います。この場合において、当該求めに係る個人情報の内容が事実でない場合その他当該個人情報の取り扱いが適正でないと認められる場合は、遅滞なく訂正等を行います。(訂正等のお申出は、各サービスの運営事務局までお願いいたします。)なお、当社は訂正等の求めがあった場合においても、法令等の規定に基づき、当該求めに係る個人情報の全部又は一部について、訂正等を行わないことがあります。 当社は、個人情報の本人(または代理人)から、本人に関する個人情報の訂正等の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応することといたします。 4.安全管理のための措置について 当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、個人情報への不正なアクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクに対し合理的な措置を講じます。 5.従業者および委託先の監督について 当社は、安全管理措置の実施その他の個人情報の適正な取り扱いの確保のため、従業者に対し、必要な教育研修を実施します。 当社は、各種商品・サービスの販売・受付業務、アフターサービス業務、料金関連業務、マーケティング業務その他業務において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。 6.個人情報保護に関するマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)の継続的改善について 当社は、個人情報保護に関するマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)を常に最良の状態に維持するため、継続的な見直しおよび改善に努めます。 7.個人情報の取り扱いに関する相談窓口 当社の個人情報の取り扱いにつきまして、ご意見・ご要望等がございましたら、下記相談窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 個人情報問合せ窓口 メールでのお問い合わせ info.zapass@zapass.co ZaPASS JAPAN 株式会社 個人情報問合せ窓

「個人情報の取扱いについて」にご同意の上、「送信する」ボタンを押してください。

ZaPASS
コーチングサービス

忙しい毎日のなかで、
思考の整理はできていますか?

QUESTION

  • できることは増えてきた。
    でもそもそも、
    自分がやりたいことって?

  • 仕事のキャリアだけじゃなく、自分の人生全体の可能性についても考えなきゃ…

  • 経営者だからこそ、
    自分の思考の癖に気づける
    機会は少ない。

ZaPASSコーチングでは、こちらの"ZaPASSエゴグラム"と"人を介した面談"で、あなたにあったコーチをご提案できます。

コーチングを体験する

初回
半額